【Cisco】CatalystスイッチでWebGUIを有効化する

概略

CatalystにはWebGUIが付いていたらしい。

家庭で使うとき、enable passwordを設定しないことが多かったので、知らなかった・・・

なお、NEC IX用のconfigをお探しの方はここではありません。次の記事をご覧ください。


手順

CiscoスイッチでWebGUIを有効化するためにはenableパスワードの設定が必要。

Switch> enable
Switch# configure terminal
Switch(config)#enable password {パスワード}

# 例
Switch> enable
Switch# configure terminal
Switch(config)#enable password admin

それから、http serverの設定

Switch(config)#ip http server

これで完了。IDはなし、PWはadminでWebGUIへログインできる。

図1. WebGUIの例


参考資料

IOSでのhttp serverの設定|TEMPEST 中村文則 ブログ

投稿日:
カテゴリー: Cisco

作成者: rarafy

2013年くらいからUnityを触っているかもしれません。 特に書くこともありませんが、趣味は部屋の掃除です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です